【特集】空を見上げていますか?
俳句で詠みたい”鳥”
夏を代表する鳥を中心に、春・秋・冬を代表する鳥を中心に鳥を合わせた約50種類をカラー写真で掲載!解説、鳴き声、例句付き。
〇鳥の見分け方 小杉伸一路
〇論考 坂口昌弘
▽バードウオッチングは、趣味の一つですが、写真は撮っても俳句にすることは気が付きませんでした。
ドードー鳥の跡を追うのか俳句界 ゆ
これは川柳でしょうか?済みません戯言で。
グラビア 俳句界NOW 復本一郎
復本先生は懐かしいです。
俳句という血縁~兄弟、姉妹俳人
【対談】佐怒賀正美「秋」主宰 佐怒賀直美「橘」主宰
【兄弟俳人、姉妹俳人競詠】
◆山口誓子 下田実花 ◆野村泊月 西山泊雲
◆飯田聡一郎 飯田龍太 ◆金子兜太 金子千侍
◆坊城中子 稲畑汀子 高濱朋子 ほか
▼よく商人や職人は、親から子へ、兄弟へと家業や屋号を引き継いで行くことがありますが、芸術の場合、才能が遺伝したというのは、音楽家には先例はありますが、文芸ではあまり聞きません。「売り家と唐様に書く三代目」と言いますし。